こんにちは。オハナのお世話係ももあき(@fureburu-ohana)です。
ご紹介する『東海センター』は、日本トップクラスの湯量を誇る温浴施設です。
改装工事をしていましたが、2020年10月1日にリニューアルオープンしました。
お風呂は大きな岩風呂のままで、洗い場を改良して使いやすくなっています。自慢の湯量を誇る100%源泉掛け流しは健在です。
尾張温泉 東海センター(とうかいせんたー)
住所:愛知県海部郡蟹江町蟹江新田字佐屋川西97番地
電話:0567-95-3162
最寄駅:JR線永和駅 徒歩17分
駐車場:あり(300台)
東海センター→リンク先『東海センターHP』
営業案内(2020年10月現在)

営業時間
13:00~23:00(最終受付22:30)
定休日 なし(臨時休業の場合がありますのでお問い合わせの上おでかけください)
天然温泉 あり(低張性アルカリ性単純温泉)
炭酸泉 なし
会員制度
スタンプカード(製作費無料)
・入場料の割引はありません
1回の入場で1スタンプ、20スタンプで1回入場が無料です。最初のスタンプ日付より、1年間有効です。
特徴
全浴槽源泉掛け流し(水風呂以外)
全浴槽が源泉掛け流しです。
浴槽は内風呂と露天風呂のみですが、内風呂の広さは圧巻です。初めて来ると、その広さにびっくりします。
源泉が6本あり、高温と低温を混ぜているので、加温加水はしていません。
男湯と女湯の境天井から流し込まれている湯量は半端ではありません。この量が掛け流しのはずがと疑うほど、滝のように出ています。
冬季にもやがかかる内風呂がすばらしい
かなり外が寒い時に、内風呂に大量のもやが発生することがあります。
意図しているとは思えませんが、目の前が見えなくなるくらいに発生した時は、霧の中でお風呂に入っているみたいで幻想的です。
湯上り後の休憩スペースが広い
改装前はかなりごちゃついていましたが、改装後はすっきりしました。
個人用の畳小上がりやテーブル席がたくさんあります。お値打ちに食べれる食堂もあり、湯上り後はゆっくり過ごせます。
さいごに
湯量は全国トップクラスを誇ります。内風呂の広さもトップクラスです。
改装後は木と暖色をふんだんに取り入れたいま風の温浴施設に変わり、昔のコテコテのレトロ感はなくなりました。施設自体が広いせいか、今はまだ空きスペースが多すぎて、逆に寂しく感じます。これからの進化に期待したいです。
足湯 かにえの郷

近くに無料の足湯があります。
開放時間は10:00~20:00です。
東海センターの駐車場が使えます。
★店舗の外観写真は敷地外から撮影しました★